Fastidiosipila
| 区分 | 日和見菌 | 
|---|---|
| 生殖・周産期・性感染症の報告症例 | 細菌性腟症 | 
| 属名 | Fastidiosipila | 
| 性状 | 
                                                                通性嫌気性菌 グラム陽性球菌  | 
                        
| コメント | 
                                                                細菌性腟症(BV)との関連が報告されているClostridium科の1属(BVAB2)として報告されています。 HPVに感染している女性の腟から検出されたことがあり、子宮疾患との関わりも報告されています。  | 
                        
| 抗菌薬情報 | 不明 | 
| 文献情報 | 
                                                                ・Association between the vaginal microbiome and high-risk human papillomavirus infection in pregnant Chinese women. ・Vaginal microbiome of women with adenomyosis: A case-control study.  | 
                        
| 保有者率 | 2.7% | 
| レア度 | ★★☆ | 
| 平均保有率 | 6.9% | 
抗菌薬情報は抗菌薬インターネットブックの情報、または書籍に記載されている情報を記載しています。
                    保有者率 : 全検体からその細菌が検出される割合です。例えば保有者率50%の場合、100検体中50検体でその細菌が検出されたことになります。
                    
レア度  : 保有者率を基に分類しており、保有者率10%以上を星1つ、1%以上を星2つ、1%未満を星3つと分類しています。星の数が少ない細菌は保有者率が多い細菌となります。
                    
                    平均保有率: 保有者から検出されたその細菌の平均値です。保有者率、平均保有者率は、弊社の検査データに基づいて算出しています。