不妊・不育症治療に関わる情報提供
2018/04/06
患者様向け
平成30年4月1日より、仙台市独自に助成額を一部拡充
助成上限額を 15 万円から 20 万円に拡充します。 ・対象 特定不妊治療が終了した日が平成 30 年 4 月 1 日以降の方。 申請回数が通算2回目において...
2018/04/05
患者様向け
千葉県柏市 不妊治療の助成を拡大
①初回の助成額初回の治療に限り、助成額を更に15万円まで助成(15万円から30万円に拡充) ②男性不妊治療の助成を開始特定不妊治療に至る過程の一環として、精子を...
2018/04/04
患者様向け
兵庫県たつの市 特定不妊治療費助成事業のお知らせ
・たつの市では、特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)を受けられたご夫婦の経済的負 担の軽減を図るため、その治療費の一部を助成しています。(平成30年4月から一部...
2018/04/02
医療従事者様向け
腟内細菌叢は赤ちゃんにとって有益だけれども、塗り付けるのはハイリスク?
近年、米国では、赤ちゃんにお母さんの腟内細菌叢を塗り付ける「Vaginal Seeding」が注目されています。 普通分娩の際、赤ちゃんには母親の産道(腟内)に...
2018/02/17
患者様向け
宮城県東松島市議会一般質問 特定不妊治療給付事業に成果
・東松島市の渥美巌市長は15日、2016年度から実施している特定不妊治療給付事業について、「申請した夫婦31組のうち、母子手帳発行は15件。出産に至ったのは9組...
2018/02/11
医療従事者様向け
ヒト卵細胞の完全成熟に成功、不妊治療革新する可能性 英米研究
・米ニューヨークと英エディンバラの研究チームは9日、ヒトの卵細胞を研究施設で完全に成熟させることに成功したと明らかにした。不妊治療を革新する可能性があるという。...
2018/02/07
患者様向け
久留米市 平成28年1月20日以降の治療終了を対象として助成額の上限額を拡充
・特定不妊治療で平成28年1月20日以降に 初回治療 を終了したものについて助成上限額を現行の20万円から35万円に増額。また、男性不妊治療...
2018/01/31
一般の方向け
群馬県高崎市 特定不妊治療の助成回数の上限を撤廃する方針
・群馬県高崎市は、体外受精などの特定不妊治療への助成について、新年度、国の制度に合わせて「6回まで」としていた助成回数の上限を撤廃する方針を決めた。 ・7回目か...